スーパーのおつとめ品コーナーで面白い物を発見‼️
【復活‼️あの味がラムネで コーヒーラムネ】
普段ラムネコーナーに立ち入ることがなかったので
このような商品が発売されていたとは、全く知りませんでした。
おつとめ品コーナーは安い商品に加えて、新たな商品の発見にもつながる大事な場所です♪
コーヒーラムネは1962年から1990年代にかけて大ヒットした
『コーヒーガム』をラムネとして再現した商品です。
今から30〜60年前にヒットした商品が『懐かしい』というと
年代がバレてしまいますが🤫

なぜ、ガムではなくラムネで復活なのかちょっと気になるところではありますが
30円(税別)は激安♪迷わず購入♪
LOTTE 定番ガムのラムネ コーヒーラムネ
あのコーヒーガムがラムネになって登場! ぶどう糖もたっぷり91%配合
内容量 | 40g |
原材料 | ぶどう糖(国内製造)、水あめ、コーヒー、でん粉 /加工でん粉、乳化剤、カラメル色素、香料 |
栄養成分:1袋(40g)当たり
エネルギー | 150g |
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 0.5g |
炭水化物 | 36.2g |
食塩相当量 | 0.01g |
実食レポート
袋を開けると懐かしいコーヒーガムの香りがしました。

中に入っているラムネは
薄い茶色で大きさは
直径約12mm
厚さ約7mm
1粒ずつ口に入れるのにほどよい大きさのラムネです。
懐かしいコーヒーガムの味?香りがしました。
ラムネ自体も大人になってからあまり食べないので懐かしくて美味しかったです。
そして、ラムネも良いけれど板ガムのコーヒー味も
久しぶりに食べたくなりました。
最近あまり見かけなくなった板ガムですが1枚で食べ応えがあるので好きでした。
粒ガムは物足りなくてついつい一度に何粒も食べてしまいます(^^;
今回食べたコーヒーラムネの他に
ブルーベリーラムネと梅ラムネもあるそうです。
もし“おつとめ品コーナー“で見つけたら購入したいと思います♪