【ペヨング カレーやきそば】をドン・キホーテで発見しました。
売り場で目立つ黄色いパッケージ。
ありそうでなかった?カレー味のカップやきそば。
98円(税別)でした。
“ペヨング“は“ペヤング“のニセモノだという認識しかありませんでしたが
同じ“まるか食品“の商品とは知りませんでした。
ペヨングはちょっと内容を変えてペヨングより安く作った商品のようです。
ペヨングの98円(税別)は思ったよりも激安ではなかったのかもしれません。
ペヨング カレーやきそば
メーカー公認の“ニセモノ“として話題となった『ペヨングソースやきそば』のNEWフレーバーです。辛すぎないまろやかなカレー味がやみつきになる味わいに仕上げました。
内容量:103g(めん80g)
製造者:まるか食品株式会社
栄養成分(1食103g当たり)
エネルギー | 467kcal |
たん白質 | 7.7g |
脂質 | 22.4g |
炭水化物 | 58.6g |
食塩相当量 | 3.0g |
調理方法
① 外装フィルムを剥ぎフタをAからBの線まではがし,ソース,かやくを取り出します。
② かやくをめんの上にあけ,熱湯を内側の線まで注ぎ,フタをします。
③ 3分後,Cの湯切り口を矢印の方向にゆっくりはがします。
④ カップの☆の部分2ヶ所をしっかり持ち,ゆっくり傾けながら湯切り口よりお湯をすてます。
⑤ フタをすべてはがし,ソースをよく混ぜ合わせ,お召し上がりください。
実食レポート

中には“かやく“と“ソース“が入っていました。
かやくと熱湯を入れ3分。湯切りをしてソースを絡めます。
麺はほそめでした。
辛すぎないまろやかなカレー味で
カップラーメンのカレー味を彷彿とさせる味で初めて食べたとは思えない懐かしい味でした。
かやくはキャベツのみでシンプルでしたが、十分に美味しかったです。
メーカー公認のニセモノ、ペヨング安くて美味しくて満足でした(*^^*)。