近くのドン・キホーテの安売りワゴンで【PEZ】が
100円(税別)で販売していました。
PEZは古くからあるお菓子で、かわいいキャラクターのケースからひと粒ひと粒出しながら食べるという楽しくて可愛くて美味しい商品です。
小さい頃から憧れていましたが、買ってもらったことがありませんでした。
そして、大人になったら時々スーパーで見かけても、なかなか購入には至らず………
それが、ドンキに入った途端、入り口で“買うべし“オーラを出して
迎えてくれました。
しかも大好きなキティちゃん❤️
他にディズニーキャラクターなどもありました♪
森永製菓 PEZ (ペッツ)
1972年にオーストリアで生まれ、長きにわって世界で愛されて続けている玩具付きキャンディ。ヨーロッパやアメリカ、日本などで子供に大人気のキャラクターの中から定番のシリーズ、話題のシリーズを選りすぐり、バラエティー感あふれるアソートにしました。
名称 | 清涼菓子 |
原材料 | (グレープ) 砂糖、水あめ、植物油脂/酸味料、香料、乳化剤 (コーラ) 砂糖、水あめ、植物油脂/酸味料、重曹、香料、乳化剤 |
内容量 | 17g |
原産国名 | ハンガリー |
輸入者 | 森永製菓株式会社 |
栄養成分(推定値)
グレープ 1本(8.5g)当たり | コーラ 1本(8.5g)当たり | |
エネルギー | 34kcal | 33kcal |
たんぱく質 | 0g | 0g |
脂質 | 0.1g | 0.1g |
炭水化物 | 8.2g | 8.0g |
食塩相当量 | 0g | 0.06g |
食べ方
① 容器トレーをしっかり引き出し、全開!
② 容器トレーをもってペッツキャンディをセット!
12粒で満タン‼︎
③ キャラクターを後ろの引っ張ると、1粒ずつ出てくるよ!
実食レポート

長さ約6cm、高さ約1.6cmの包みを開けると12粒のPEZが入っていました。
思ったよりも1粒が小さかったです。
そして貴重な1粒が割れていました(T ^ T)
容器にセット!・・・・思ったよりも難しい。
私の太い指では小さいPEZを小さい容器に入れるのは至難の技でした。
MAXの12粒を入れるのに結構時間がかかってしまいました。
対象年齢3歳以上と書かれていましたが、
もしかしたら3歳の小さい指なら簡単なのかしら?
ペッツキャンディと書かれていますが、かためのラムネという感じでした。
キティちゃんの顔の下からペッツを出しながら食べるのが楽しくて
気づいたら12粒がなくなっていました。
中身が見えないので、知らないうちになくなってしまうキケンな食べ物です(^^;
楽しくて美味しいお菓子でした♪