ピスタチオは“ナッツの女王“と呼ばれ華やかな香ばしさと濃厚なコク味が特徴のナッツ。
いつの間にか【ピスタチオ】がお菓子業界に侵入していると感じる今日この頃。
スーパーの売り場はピスタチオをイメージさせるグリーンのパッケージがたくさん並んでいます。
その中で今回【森永ピスタチオガレットサンド】を購入してみました。
6個入りで198円(税別)
ピスタチオ=高い!!というイメージがあるので
この価格は良心的な気がします♪
森永 ピスタチオガレットサンド
ピスタチオの風味豊かなクリームを、ほろっと食感のガレットでサンド。ほんのり塩をきかせ、スッキリとした夏仕様の味わい。昨年度よりピスタチオペーストを増量して、ピスタチオの風味をアップ。
名称 | 洋菓子 |
原材料名 | 小麦粉(国内製造)、ショートニング、砂糖、水あめ、植物油脂、鶏卵、ピスタチオペースト、食塩、脱脂粉乳、デキストリン/酒精、加工デンプン、香料、乳化剤、膨張剤、クチナシ黄色素、クチナシ青色素 |
内容量 | 6個 |
製造者 | 森永製菓株式会社 |
栄養成分:1個(標準27g)当たり(推定値)
エネルギー | 136kcal |
たんぱく質 | 1.3g |
脂質 | 7.8g |
炭水化物 | 15.1g |
食塩相当量 | 0.17g |
実食レポート

1箱に6個入っています。
大きさを測定してみました。
直径:約65mm
厚さ:約17mm
思ったよりも大きさがありました。
パッケージに書いてある通りほろっとした食感でした。
重くもなく、軽くもなくほろっとした不思議な食感で美味しかったです。
ちょっぴり塩味が効いた“夏仕立て“らしいですが、私としては“夏“というイメージには結びつかなかったけれど美味しかったです。
中のクリームは“ピスタチオ感“はあまり強くなかったけれど、ほのかなピスタチオ風味といった感じでした。
1個136kcalでボリューム感があり満足でした。
ただ、ピスタチオのお菓子はいつも期待よりもピスタチオ感が少ない気がします。
ピスタチオの風味を探しながら食べる感じ。
ピスタチオを気にせず“美味しいお菓子“って感覚で食べれば良いのだろうけれど(^^;
と言いながら、また“ピスタチオ“の言葉にひかれていろいろ食べてしまう予感です。