先日、ドン・キホーテの安売りワゴンで【ドンキ情熱価格 パルメザンチーズ(85g)】298円(税別)が大特価の200円(税別)で販売していました。
よくスーパーで見かけるパルメザンチーズは70gで300〜400円くらいのイメージです。
それが85gで200円(税別)は激安。賞味期限は短めでしたが余裕です♪
ドンキ情熱価格 パルメザンチーズ
10ヶ月以上熟成させてコクのある深い味わいを実現したパルメザンチーズお手頃な価格で満足な味わいパスタやグラタンにちょい足し♪
原材料名:ナチュラルチーズ(生乳、食塩)/セルロース、保存料(ソルビン酸K)
内容量:85g
原産国名:アメリカ合衆国
輸入者:株式会社パン・パシフィック・インターナショナル・トレーディング
栄養成分:1本(85g)あたり (推定)
エネルギー | 359kcal |
たんぱく質 | 29.2g |
脂質 | 25.8g |
炭水化物 | 6.9g |
食塩相当量 | 3.9g |
実食レポート

ナポリタンにかけて食べました。
激安だけれど普通に美味しかったです。
粉チーズはたっぷりかける派なので、この後も追いチーズを何度もしながら食べました。
粉チーズがあるとちょっとリッチな気分になれます。
飲食店でも粉チーズかけ放題のところはテンションが上がります♪
パスタ屋さんなどはかけさせてくれないところがほとんどなのがちょっと悲しいですが😅
大特価ではないコーナーでは、同じく情熱価格の大容量パルメザンチーズが227gで598円(税別)が普通に売られていました。この価格でも一般的なパルメザンチーズの価格に比べたらずっと安いです。
ただ、開封後は1ヶ月くらいで使い切るのが良さそうなので、この大容量を2人家族で美味しく食べ切ることができるかやや不安があります。小分けにして冷凍すればよいらしいけれどちょっと面倒くさいし。
無駄にたくさんかけて逆にコスパが悪くなりそうな予感もするので、食べ切れる分を買ったほうが結局お得な気がします。
常に少量バージョン(85g入り)を大特価で売ってくれれば良いのに!と思ってしまいます(^^;