少し前ですが、小布施のかんてんぱぱショップに行き
【ババロリア ババロアの素(マロン味)】を購入しました。
小布施なのでなんとなくマロン♪
マロンは大袋しかなかったので、大量の25人分!
1037円(税込)でした。

ババロリア ババロアの素 マロン味
熱湯で溶かし冷たい牛乳を入れるだけ
名称 | ババロアの素 |
原材料名 | 《ババロアの素》 糖類(ぶどう糖、砂糖)、粉飴(国内製造)、粉末油脂、ゼラチン、脱脂粉乳、寒天、食塩/乳化剤(大豆由来)、カラメル色素、香料、クチナシ色素 《マロンソース》 糖類(水飴、砂糖)、栗甘露煮、白あん、洋酒/ソルビトール、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、香料、カラメル色素、クチナシ色素 |
内容量 | 500g (ババロアの素75g×5袋・マロンソース25g×5袋) |
製造者 | 伊那食品工業株式会社 |
作り方
①80℃以上の熱湯100mlの中に、小袋(75g)を入れ、泡立て器で約1分間かき混ぜよく溶かします。
②冷たい牛乳200mlを加え約1分間泡立てます。強く泡立てるとムース風。書き混ぜないとプリン風。
★豆乳でもつくれます。
③カップや型に流し、マロンソースと一緒に冷蔵庫で約2時間冷やし固めます。
④型から出しマロンソースをかけてお召し上がりください。
栄養成分
製品1人分当たり | できあがり1人分当たり | |
ババロアの素(15g) マロンソース(5g) | 乳脂肪分3.8%の 牛乳40ml使用 | |
熱量 | 75kcal | 103kcal |
たんぱく質 | 1.1g | 2.5g |
脂質 | 1.5g | 3.0g |
炭水化物 | 14.4g | 16.4g |
食塩相当量 | 0.04g | 0.08g |
カルシウム | 62mg | 110mg |
調理実食レポート
熱湯と牛乳で混ぜるだけなのでとっても簡単でした。
混ぜ方によってムース風とプリン風が選べるのは嬉しいです。
今回はその中間くらいの出来上がりにしました。
かんてんぱぱで購入したので、寒天ぽいのかと思いましたが、濃厚でなめらかな舌触りでした。
ババロアはほのかにマロン風味といった感じでしたが、マロンソースに栗の甘露煮の小さい粒が入っていてマロン感がアップして美味しかったです。

5人分の材料を2個の容器に入れました。
お気に入りのモロゾフのプリンの容器♪
1個約257kcal。2.5人分?
私にとっては、満足できる1人分です。
25人分と書かれているけれど、実際は10人分ってところかな!
とはいえ、まだまだたっぷりあるので
プリン風にしたり、ムース風にしたり
アレンジも載っていたので試してみたいと思います。
アレンジレシピ
ほろ苦マロンババロア
〜あなたのセンスが光るオリジナルクッキング〜
80℃以上の熱湯(100ml)の中にインスタントコーヒー(2g)を溶かし、小袋1袋(75g)を入れ、よくかき混ぜ溶かします。牛乳(200ml)を加えよくかき混ぜ、カップや型に流し冷やし固めます。