結婚記念日に夫婦の記念写真を撮ることにしています。
最初の頃は、写真屋さんで撮影した写真を台紙に加工してもらっていました。
スタジオでたくさんのポーズを撮影すると選びきれず、1枚の予定がやっぱりこれも……と2枚3枚に。
すると金額もぐんぐん上がって2万円程度に(撮影料+プリント料金)
そして撮影した写真は押し入れに閉じ込められたまま(^^;
写真を撮ったという満足感だけで終ってしまうような・・
そんな我が家にピッタリな撮影方法を発見しました!
ポイントが利用できる【スタジオアリス】のぽけっとありすです。
スタジオアリス(アプリ:ぽけっとありす)の活用術
スタジオアリスのアプリの【ぽけっとありす】を活用します。
ポケットアリスはスタジオで撮影した写真をいつも身近に持ち歩けます。
オリジナルポイント“スマイル“でグッズ交換などができます。
スマイルをためる方法
★ スマイルじゃんけん
1日1回挑戦でき勝敗によって1~3ポイントもらえます
(負け:1ポイント・あいこ:2ポイント・勝ち:3ポイント)
50日に1回ポイントが10倍になります
(負け:10ポイント・あいこ:20ポイント・勝ち:30ポイント)
★ 来店スマイル
店舗利用ポイントにて100マイル獲得
★ お友達紹介クーポン
クーポンコードを発行してお友達にお送りください。お友達がWEB予約される際に撮影料半額クーポンとしてご利用いただけます。ご紹介したお友達がクーポンコードを利用して撮影されると、お客様に300スマイルを差し上げます。
・ご本人は利用できません。
・初めてスタジオアリスをご利用されるお客様に限ります。
・有効期限日の撮影までご利用できます。
・キャンペーン,優待券,ポケットアリスより交換して頂いた他のクーポンとの併用はできません。
スマイル交換
★待受画面と交換する(100スマイル)
お宮参り、百日祝い(お食い初め)、お誕生日に七五三・・スタジオアリスで撮影されたお写真を携帯待ち受け画面として、1枚ダウンロードしていただけます。
ダウンロードサイズ:1000×769px
★グッズの抽選に応募する
素敵な景品が当たる抽選プレゼントに応募することができます。
※応募期間中、1つの景品につき1回応募することができます。
※当選のご連絡は発送をもってかえさせて頂きます。
※この抽選プレゼントは当社が独自に実施しているものであり、Apple Inc.及びApple japan lnc.とは一切関係ありません。
★プレゼント券と交換する
100スマイルで交換
ベビーシッター1時間利用クーポン
アリスシッター利用時に『1時間利用料金無料』となります。
※利用は2時間以上からとなります。
200スマイルで交換

クリアキーホルダー(丸)1面プレゼント
サイズ:直径65mm
クリアーキーホルダー(角)1面プレゼント
サイズ:55mm×78mm
次回撮影された写真の中から、お好きな写真をセットしたクリアホルダー(1面)をプレゼントします。
※撮影料3,300円は必要となります。
300スマイルで交換

デザインフォト プレゼント
①六切
②四切
次回撮影された写真の中から、オリジナルデザインフォトをおつくりします。
利用レポート
毎日のスマイルじゃんけんなどでためた300スマイルを使って【四切デザインフォト フレーム付】をもらいました。
額になっているので、受け取ったらすぐに部屋に飾ることができるのが嬉しいです。

撮影料3,300円ポッキリで済みました。
撮影したデータは1年を過ぎると購入することができます。
・ダウンロードで受け取る:440円
・CDで受け取る:660円+送料
写真データを早くもらって年賀状を作ったりしたいという人には少し不便な条件かもしれません。
今年は撮影に行った日が子供の日に近かかったので、2つあるスタジオの1つが子供の日用にセットされていて、1箇所のみの撮影になりました。
通常時は、背景が違う2つのスタジオそれぞれで撮影して良い写真を選ぶことができたので、少し残念でした・・・・・いっぱい撮っても結局1枚しか選ばないのだけれど(^^;
そして、スタジオアリスは子供の行事付近はとても混んでいるので、大人が撮影するときにはやっぱりその時期を避けるのが良さそうです。
追加情報:以前はデザインフォトのクーポンコードなどがフリマアプリで売買されていたのですが、フリマの規約でデジタル系のクーポンなどの売買ができなくなってしまいました。
私もたっぷりたまったスマイルポイントでクーポンをいつかフリマに出そうと企んでいたのに残念です(><)
※そう言いながらも、時々販売されています??
※ヤフオクなら大丈夫かも??
スタジオアリスは撮影用のドレスや和服など子供衣装がたくさんあって楽しそうです。