期限の短いクーポン券をもらったのでスーパーで豪遊しました。
いつも、『トップバリュー』や『情熱価格』の100円程度の激安『皿うどん』を食べている私ですが、約3倍のお値段の『シマダヤ 中華あんかけかた焼きそば』を購入してみました♪
3倍の価格に期待が膨らみます。
シマダヤ 中華あんかけかた焼きそば
黒酢とオイスターの本格中華あん付き サクッと太麺 フライパンひとつで本格中華
栄養成分:製品1食(80g)当たり
エネルギー | 301Kcal |
たんぱく質 | 5.2g |
脂質 | 11.3g |
炭水化物 | 44.5g |
食塩相当量 (めん (あんかけの素 | 4.0g 0.4g) 3.6g) |
調理方法
① 具材を用意する
●おすすめ具材:豚肉・キャベツ・たまねぎ・にんじん
さらに、しいたけ・いか・えび・キクラゲなどを加えるとより本格的なかた焼きそばができあがります。
② めんをくずす
1食分のめんを食べやすい大きさにくずします。
③具材を炒める
フライパンに油をひき具材を炒めます。油はねにご注意ください。
④水を入れる
いったん火を止め、水200mlを加えます。
お湯を加えると、あんかけの素が固まる場合がありますので必ず水を加えてください。
⑤ あんかけの素を入れる
添付のあんかけの素をよく振ってから加えます。かき混ぜたら再び火をつけ混ぜながらとろみがつくまで煮立たせます。
⑥ あんをかける
あんをめんにかけてできあがりです。お好みで酢やからしを加えてもおいしく召しあがれます。
実食レポート

具材はキャベツ・長ネギ・ベーコンを入れました。
【中華あんかけかた焼きそば】本来のおいしさを味わうために、シンプルな具材にしてあります。
(本当は、家に質素な素材しかなっかただけですが……こんな食材でもちゃんと作れるのは嬉しいです)
太麺なのであんをかけてもカリカリが長時間続くのではないかとイメージしていたのですが、思ったよりも麺の表面に水分を吸収し、カリカリ感があまりありませんでした。
黒酢とオイスターの本格中華あんは良い味で、超シンプルな具材でもおいしい仕上がりになりました。
ただ、約100円で買える情熱価格やトップバリューに比べ、約3倍の300円と思うとモヤモヤします。
おそらく、100円が安すぎるのだけれど(^^;