賞味期限が!!
いつも安売りのカップラーメンを購入している私です。
特に、期間限定商品などは安売りしていることが多いです。
そして大抵安く売っているカップラーメンは若干賞味期限が短いものが多いです。
といっても、数週間から数ヶ月くらいの猶予期間があるのであまり賞味期限は
気にせずに購入しています。
が、最近カップラーメンの購入が頻繁だったのか、気づいたら
賞味期限の切れたカップラーメンが(T T)
“どん兵衛 スパイシー豚カレーうどん“
美味しそうだしちょっと贅沢な感じ♪と思いつつ購入したのに
最近変わったカップラーメンばかりを優先させて食べていたようで
なんと3ヶ月半も賞味期限が切れていました!!
賞味期限3ヶ月………大丈夫なのか?
改めて、賞味期限と消費期限について調べてみました!
賞味期限と消費期限のそれぞれの意味
農林水産省・厚生労働省のページより抜粋。
詳しくはhttps://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/03/dl/s0327-12g_0004.pdf
賞味期限
おいしく食べることができる期限です!(best before)
この期限を過ぎても、すぐ食べられないということではありません。
☆どんな食品?
スナック菓子・カップめん・缶詰など
☆定義
定められた方法により保存した場合において、期待されるすべての品質の保持が十分に可能であると認められる期限を示す年月日をいう。ただし、当該期限を超えた場合であっても、これらの品質が保持されていることがあるものとする。
消費期限
期限を過ぎたら食べない方が良いんです!(useーby date)
☆どんな食品?
弁当・サンドイッチ・惣菜など
☆定義
定められた方法により保存した場合において、腐敗、変敗その他の品質の劣化に伴い安全性を欠くこととなるおそれがないと認められる期限を示す年月日をいう
つまり、“賞味期限“が過ぎていても食べられないわけではない❣️
実際に食べてみると全く、変化はなく普通に美味しく食べることができました♪

賞味期限は自分の舌で確かめるべし♪
でも、なるべく早く食べるべし😣
安いからって調子に乗らず期限内に食べられる分を買おう😣
ちゃんと賞味期限を把握しておこう😣
ちょっとだけ反省しました!
コメント