簡単おいしい☆【ゴーゴーカレー・カレーまぜめんの素】

スポンサーリンク
美味しいもの
スポンサーリンク

スーパーで【元気の源 ゴーゴーカレー・カレーまぜめんの素】を発見!

2食入で168円(税別)で販売していました。

ゴーゴーカレーのカレーうどんが簡単に食べられるなんて魅力的♪

元気の源 ゴーゴーカレー・カレーまぜめんの素

        詳細はこちらのページから→ゴーゴーカレー

簡単!うどんにまぜるだけ

金沢カレーブームの火付け役『ゴーゴーカレー』監修の商品です。金沢カレーの特徴である濃厚なルゥをイメージし、煮込んだ野菜の甘さとウスターソースを合わせ、タマネギなどを加えた、具材感のあるまぜめんの素です。お好みで千切りキャベツやゆで玉子、トンカツなどを添えてアレンジしていただくのもおすすめです。

内容量

80g

標準小売

220円(税抜)

栄養成分(1袋40g当たり)

エネルギー65kcal
たんぱく質2.3g
脂   質2.4g
炭水化物8.0g
食塩相当量2.1g

作り方

材料(1人前)

うどん:1玉

まぜめんの素:1袋

お好みでネギなど

作り方

うどんを茹でて器に盛り、ませめんの素をかけてよく混ぜ、お好みの具材をのせます。

冷たくして食べる場合はうどんをゆでた後、冷水でしめてよく水気を切り、本品とあえてください。

実食レポート

実は、『ゴーゴーカレー』は一度だけ店舗で食べただけで、

だいぶ昔のことで味とかよく覚えていなくて、

この『まぜ麺の素』と比較はできないけれど、

甘めな感じで

とっても美味しかったです♪

生卵を絡ませたらマイルドになり、それも美味しかったです。

カレーうどんは汁が跳ねて服が汚れるのが心配ですが

これは混ぜ麺なので汁が少なく、飛び散る心配が少なかったです!

うどんを茹でる裏技?

鍋を使わずにうどんを茹でる方法

① 電子レンジOKな器にうどんを入れ、熱湯を注ぐ

② ラップをして電子レンジで3分間加熱

③ 湯切りをする

鍋を使わないので洗い物も少なくてラクです❤️

コメント

タイトルとURLをコピーしました